『大地震の予兆か? 三浦半島で地震を予兆させる異臭発生! ~首都直下型地震に備える予備知識~』

【三浦半島で地震の予兆?】

6月7日の日刊ゲンダイの記事で見過ごすことにできないニュースがありました。

6月4日、神奈川県の三浦半島で“謎の異臭”が発生した。
報道によると、午後8時から約3時間に渡って

「ゴムが燃えたようなニオイ」
「化学薬品のようなニオイ」
「ニンニクのようなニオイ」

など、200件を超える通報が消防に寄せられたという。
通報の履歴から、異臭は三浦半島南部から20キロほど北上したと見られている。

これに対して立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)はこう述べている。

「地震や地滑りなど地殻変動に伴うニオイは、地質学の関係者では常識です。微妙なニオイの変化は地殻の変化を察知するのに重要です。大きな地震は、本震の前に小さな揺れが頻発します。この揺れで岩石が崩壊し、焦げたようなニオイが発生します。1995年の阪神淡路大震災でも1カ月前から断続的にニオイが確認されています。三浦半島は活断層が非常に多いエリア。活断層が動いたことから、岩石の崩壊が重なって、まとまった異臭波がつくられ、南から風に乗って北上した可能性があります」

三浦半島の目の前には相模トラフがある。
もし、相模トラフが大揺れしたら、首都圏直撃となります。

1703年の元禄関東地震や1923年の関東大震災は相模トラフが震源とされています。

高橋氏は、「大地震前の揺れによる岩石の崩壊は、ニオイとともに電磁波を発生します。もし、今回の異臭の発生エリアで電磁波の値が高くなったり、電波時計が狂うなどの現象が起きていれば、異臭が地殻変動によるものである可能性が高くなります。電磁波の変化を検証すべきです」と述べています。

この三浦半島で発生した異臭は、首都直下型地震の前兆かもしれません。

「200件を超える通報」
「三浦半島南部から20キロほど北上」

これは異常です。
これは見逃すことは出来ません。
すぐに調査するべきです。

首都直下型地震は、30年以内に起きると予測(70%の確率)されています。
いま、首都直下型地震が起きることは日本が大混乱に陥り、経済は崩壊し、多くの人の命が失われ、新型コロナウイルス感染症も再び広がってしまいます。

日本において起きた関東大震災は甚大な被害を出しました。
あれからもうじき100年が経とうとしています。
建造物、交通、住宅密集など100年前とは比べようもないほど街は変貌しました。

仮に100年前の関東大震災と同じ震源地(三浦半島トラフ)、同じ規模の地震が発生したら、被害が数倍になるでしょう。
また、被災することで新型コロナウイルス感染の被害が広がることが考えられます。
震災と感染症というダブル災害が起きてしまいます。

聖書の『ヨハネの黙示録』には、世の終わりが警告されています。
天変地異、疫病、イナゴの大群、戦争などが起きると人類に警告しています。
2020年の現時点で、疫病(新型コロナウイルス)とイナゴの大群は実現してしまいました。
(イナゴの大群は、いま中東からアジアに向けて移動している)
ここで大地震が起きれば、まさしくヨハネの黙示録の予言にあるように“世界の終わり”と呼べるのではないでしょうか。

人類は何かに気がつかなければいけないのかもしれません。
よって、首都直下型地震に備える記事を掲載します。

【首都直下型地震が起こる可能性は?】

首都直下型地震が起きる可能性は今後30年以内に70%だと言われています。
30%は起きないのか?
と思うのか、70%が高いと見るのかは、人によって違いがあるでしょう。

ですが、三浦半島トラフで起こらなくても、首都直下型地震はどこで起こるか分からないのが特徴なのです。

首都直下型地震は、首都圏のどこでも起きる可能性があるのです。

【首都直下型地震が起きた場合の被害想定は?】

《帰宅困難者》

首都直下型地震が起きた場合の帰宅困難者は、首都圏全体で800万人。
東京都だけでも490万人と想定されています。

《避難者》

首都直下型地震が起きた場合の避難者は、300万人が想定されています。
内訳は避難所に180万人、避難所以外に120万人です。
さらに2週間後は、避難者720万人に達すると予測されています。
この数字のなかにはマンションの住人も含まれます。

このマンションの住民が問題なのです。
自治体が想定する避難対象には、基本的にマンションの住人は想定されていません。
マンションの住人は在宅避難が原則とされています。
つまり、マンションの住人は基本的には避難所の数に入っていないのです。

マンションの住人が避難所に避難すると物資の不足が起こります。
避難所の物資はマンションの住人を除いた地域の住民のために用意されているからです。
マンションの住人が避難所の想定とされない理由は、木造住宅のように簡単に壊れないからです。
ですから、マンションに住む方は出来る限り自力で食料、水を確保することが必要です。
現時点での避難マニュアルでは、体育館などに避難してきた人のための食料を想定しています。
よって、別の地域から非難してきた人の対応が出来ないようになっています。
(これは改善する必要がある)

《ポイント》

「食料は最低3日分。出来れば1週間分を備蓄する」

【地震洪水が起きる】

地震で堤防が決壊する可能性があります。
3メートルを超える洪水が襲ってくると想定されています。

地下鉄には水が流れ込みます。
地下空間は浸水します。
低い土地は水没します。

現在、東京都と地下鉄事業者は、浸水対策協議会を作り対策を立てています。
地下鉄の入り口に防水ゲートが設置されるのは2027年の完成予定となっています。

【群衆なだれで圧死する】

「群衆なだれ」とは、逃げ惑う人が一度に多くの場所に集まってしまうことで、逃げ惑う群衆に押しつぶされて圧死してしまうことです。

群衆雪崩(なだれ)が起きる要因は、
細くて狭い場所で、しかも見通しの悪いところに逃げる群衆が集中してしまうことで発生します。
災害発生時に、無理に帰宅しようとすることで群衆なだれが発生します。
逃げようとする方向が群衆とは逆の方角にある場合、群衆の流れに逆らって進もうとすると転んでしまい、群衆に踏まれて圧死する可能性が高くなります。
また、車で逃げるのは厳禁です。

大事なポイントは、東日本大震災と首都直下型地震では帰宅(歩き)できる状況は違うことです。
東日本大震災では、首都圏の被害はほとんどなかった。
前回の東日本大震災のときと同じように考えて行動することは危険です。
首都直下型地震では、無理に帰宅することは危険です。

【火災旋風が起きる】

「火災旋風」とは、竜巻のような炎の渦のことで、火災の上昇気流と周囲の風が影響し合うことで発生する現象です。

木造家屋が密集する地域で発生しやすいのです。
下町といわれる地域は特に注意が必要です。

100年前の関東大震災でも火災旋風は起きました。
火災旋風は、火災の風下に起きやすいので、逃げるなら風上に逃げる
また、鉄筋コンクリートの建物の奥に逃げることです。

ただ、それは逃げ遅れたときの状況です。
可能なら出来るだけ火災旋風が起こる前に避難することが大切です。
火災が発生したら必ず避難することです。

この火災旋風を起こさないためには、一人ひとりが初期消火を心掛けることです。

【広域通信ダウンが起こる】

首都直下型地震が発生した場合、首都圏を中心にして広範囲での通信ダウンが起こると思われます。
(5Gとなったことで、以前よりは大きく変化しているはずですが・・・)

通信に関しては、警察・消防を優先しなければなりません。

首都直下型地震が起きると、電波の基地局が停電により電波が出せなくなります。
ただ、通常は電源がなくても24時間くらいはバッテリーが持つようになっています。
地震発生直後は、バッテリーが壊れていなければ(他の要因も)、通信が出来る可能性があります。
これをよく覚えておくことです。

道路が寸断され、バッテリーの交換が出来なくなると通信が遮断されます。
注意しなければいけないのが、電力が一度に大量に使用されることでブラックアウト現象が起きることです。
(これは人間心理でしかたがないと思われますが・・・)
そのときは車のラジオ、カーナビなどを利用することです。

【デマ情報に惑わされないようにする】

通信が可能の場合、通信が復旧した場合の注意として、TwitterなどのSNSで間違った情報やデマが流される恐れが強いことです。

これは必ず起きると思ったほうがいいです。
意図的にデマを流すというよりも、混乱のなかで間違った情報を慌てて流してしまう人が出てくることが予想されます。
SNSなどの情報で大切なのは、その情報が「第一情報」なのか「公的機関からの情報」なのか、ということです。
伝聞情報には注意が必要です。
伝言ゲームではありませんが、「聞いた話」が何重にも重なって、まったく事実と違う情報となっていることが考えられます。

デマ情報を信じて行動することは非常に危険です。
その情報が正しい情報なのであれば、SNS等によって同じ記事、同じ写真が多く寄せられるはずです。

また、何時間後、何日後に大きな地震が来る、などの情報が公的機関以外から寄せられ場合は偽物(デマ)です。
地震発生の予測はほぼ不可能です。
惑わされないように注意しましょう。

【建物の倒壊による閉じ込め被害が起きる】

1995年の阪神淡路大震災の死者の多くは地震そのものよりも建物の倒壊による被害でした。

一瞬で建物が倒壊した場合は、避難は不可能です。
倒壊により建物内部に閉じ込められる被害が起きてきます。

日頃から笛、鈴などの音の出る物を身につけておくことをおススメします。
(または準備する)
音の出る物がない場合、下敷きになったその場所で、音を鳴らすことが出来るものを探すことです。

また、その際の重要な合図として「252」を覚えておきましょう。
「252」は、被災者が救助隊に居場所を知らせる合図です。
自分が生きていることを知らせる合図です。

笛でも棒でもいいので音が鳴るもので、まず2回音を鳴らします。1~2秒時間をあけて今度は5回鳴らします。また1~2秒時間の間隔をあけて最後に2回鳴らします。

2回・5回・2回を1セットで鳴らすのです。

252は生存者がいることを知らせる合図なので救急隊にはその合図が通じます。
体力を考えながら、252で音を鳴らすことです。
その際にあまり体力を消耗してしまうような音の鳴らし方ではなく、極力体力を消耗しないで音を鳴らす方法を取ることです。

【通電火災が起こる】

地震発生時には、停電することが考えられます。

自宅などでコンセントを入れたまま、スイッチを入れたままで避難してしまうと、電力が回復したときに通電火災が発生します。
これは全ての安全を確認しないで通電させることで、倒れた電化製品に電気が入り、火災が発生するのです。
安全が完全に確認できるまでは電気を切っておくことが大切です。

特に冬場であればストーブなどが通電したときに火災を発生させます。

通電火災を防ぐグッズが市販されていますから、そうしたグッズを利用するのも良いでしょう。
「感震ブレーカー」は、揺れると重りが落ちて自動的にブレーカーを下げます。
ホームセンターなどで3000円くらいで販売しています。
また、揺れるとポーンと外れるコンセントもあります。

通電火災は、電気火災を防止することで被害が半分になり、初期火災をすると約1/20になります。
一人ひとりの行動が多くの人の命を守ることになります。

【物資の不足が起きる】

首都直下型地震の場合は、経済の中心地が被災地となりますから、支援物資の遅延が起きます。
避難所に避難できたとしても、物資に限りがあり、物資の奪い合いが起きる可能性があります。
その場合は、物資の見張り役を交代で行うなどの自衛手段が必要となります。

また、自宅などに避難物資、特に水と食料を最低でも3日分、できれば1週間分は備蓄しておくことです。
物資だけに限りませんが、備えあれば憂いなしは間違いありません。
たとえその避難物資を使用せず無駄になったとしても、安心できることの重要性は否定できません。

【医療崩壊が起きる】

新型コロナウイルス感染症による医療崩壊が叫ばれていましたが、大規模な震災が起きると医療崩壊が起こる可能性があります。

医者は緊急性のある患者を優先するからです。
医者はトリアージを行います。
「トリアージ」は、「黒=無呼吸」「赤=最優先治療」「黄色=治療待機」を判断して治療行為を行うことです。

大規模な震災が起こった場合、医者の数が足りずに3時間後には9割が赤に進行してしまうと言われています。
そうなると最終的に3人に1人が死亡します。
地震発生から約1週間で未治療の死者数が数千人出ると予想されています。

こうした医療崩壊を防ぐためにも、歩ける人は大病院を避けて地域の医療所などで治療してもらうことも必要となります。
毎日薬を服用している人は、食料と薬を持って避難することです。
出来る限り2週間分の薬を備えておくことです。

【もしものときのために家族や会社で震災が起きたときの対応を話し合っておく】

大規模な震災が起きた場合、家族が離れ離れとなり、連絡も取れないことが予想されます。

その際、「誰がどこに避難するのか」「合流地点はどこにするのか」「家族にだけわかる生存の合図を決めておく(例えばハンカチを玄関などに縛っておくとか)」などを家族で話し合って決めておくことが大切です。

また、家族が通勤、通学しているルート会社や学校近くの避難所の場所(位置)を事前に把握しておくことも大切です。

生きていれば再会出来ますが、1秒でも早く家族の安否を確認したいと思うものです。
家族のいる場所の把握、生存を伝える手段、生存の合図などがあることで安否確認が出来やすくなります。

【地域のハザードマップを入手して事前に危険地帯を把握しておく】

“備えあれば患いなし”です。
自分が住んでいる地域、勤めている会社のある地域のハザードマップを事前に入手して、危険地帯を学習しておくことはいざという時に役に立ちます。

その地域が水害に弱いのか、地盤が脆弱なのか、火災が広がりやすいのか、倒壊が起こりやすいのか、逃げるルートは、避難所の場所は、などを頭の中に入れておくことが大切です。

【最後に】

首都直下型地震は、日本全体を麻痺させる大災害となります。

消防車の届く範囲は140メートル。
国が備蓄しているペットボトルの水は約2週間でなくなります。

人類の歴史には、必ず大災害が起きています。
ですが、

首都直下型地震が起きないことを、心より祈っています。

最後までお読みいただき、ありがとうござりんす!


最新情報をチェックしよう!