AUTHOR

tsubasa

『「緊急事態条項」とは、独裁国家へのラストピース!【影の支配者編】~自民党の裏に統一教会(国際勝共連合=KCIA)あり!~』

昨年、ようやく自民党の暗部が世に出ました(一部)。 それは、自民党とは統一教会(国際勝共連合)から指示または強い影響を受けている政党だということ。 なぜ、自民党は海外の人たちを優遇する制度を設け、移住者や帰化人を増やそうとしているのか、その奥の狙いに気がついていますか?

『「緊急事態条項」とは、独裁国家へのラストピース!【是非論編】~「緊急事態」を完全に想定することは不可能!~』

緊急事態条項における世間での是非を問いている論点は「一度憲法に規定してしまうと権力の濫用を防ぐことが不可能」ということです。 「緊急事態条項」の根源的なおかつ最大の問題とは、「“誰が”緊急事態条項の権限を持つのか」、という点です。 自民党が行っている政治は明らかに全体主義政治であり、明らかに独裁政治への道を進んでいると言えます。

『「緊急事態条項」とは、独裁国家へのラストピース!【解説編】~緊急事態条項は“誰”のため? 緊急事態条項の真の意味とは!~』

自民党は保守でもなければ、国民に寄り添う政党でもなく、国民の命と財産を真剣に守ろうとしている政治集団ではありません! もはや現時点で、日本は「社会主義国家」へと大きく変貌しています。 しかし、この後に待ち受ける(自民党が推し進めようとしている)政策(憲法改正草案)は、最低最悪のものであると言っておきます。 それは社会主義国家から独裁国家へ変貌させる“ラストピース”なのです!

『国民には政治家を批判する権利があり、政治家は国民からの批判を受け止める義務がある!』

この国が民主主義国家であると言うならば、この国が法治国家であると言うならば、憲法という法の理念に則って国民は政治家を批判する権利を有している! 国民は主権者なのだから、政治家の言動に注視し、国民を不幸にし、国家を誤らせると信じる政策に要望・反論・批判・非難するべし!

『「放射線育種米について農水省に問い合わせました」という情報について論じる【後編】 ~行政主導の放射線育種米の開発普及は、既存の品種を育てている米農家を廃業に追い込みかねない!~』

今後、放射線育種米が全国的に広がり、既存の品種を扱わないような行政指導・政策が行われるならば、それが意味することは「放射線育種米を作りたくない農家は廃業しろ!」なのです。 それは回り回って日本の農業の衰退でしかなく、同時に外国産の安全性が疑わしい米の輸入にもつながっていくのです。 食の危機は「国民の命と健康の危機」であり、食料自給率は「自国防衛」を意味しているのです。

『「放射線育種米について農水省に問い合わせました」という情報について論じる【前編】 ~農水省の回答は不誠実・論理矛盾・消費者無視。全国民に対して真摯に説明をせよ!~』

農水省穀物課の方の回答は「詭弁」以外のなにものでもありません。 こういう手法を何というか? 「ごまかし」と言うんです。 主権者である国民、それも農業に携わっている人(石原さん)から「放射線育種米の問い合わせ」がきたにもかかわらず、危険性については「害がない」「語弊がある」などとはっきりと答弁しているにもかかわらず、カドミウムの被害(米の)に関しては「無回答」なのです。 国民は知るべきです、「官僚が無回答をする理由」を!